Topics

6期生 7回目の授業 座学:「古典的条件づけ」、「馴化」 実技:「実践的なお散歩の練習」

本日の授業は古典的条件づけの復習からなにかに慣れる馴化まで行いました。
A00_0039.JPG

トレーナーとして必ず身につけ、お客様に噛み砕いて説明し、実行していただくところですので、毎回しつこいぐらい丁寧に授業を行います。基礎ほど大切なことはありません。
トレーニングの本を呼んだり、しつけサイトを調べたりご自分で勉強されている方ほどこんがらがってしまうところですが、ひとつひとつ確認しながら、質問をどんどん吸い上げながら授業を行えるところが少人数制のいいところでもあります。

A00_0040.JPG

十数年、飼い主さんや専門学校の学生さんにご説明しているので、講師陣はなぜ理解し難いのか、どこがこんがらがっているから分かりづらいのか熟知しています。
どんどん知識を吸収していってくださり、授業をやる身としても楽しいところです。
そして、今日は馴化の方法について詳しく解説しました。

A00_0041.JPG

なにかに馴らすということは、社会化や問題行動改善の上で非常に重要なことですが、経験だけに頼らず、犬の行動をきちんと分析し、それを誘発する刺激や犬の心理状態を推察した上でプログラムを立てていくことが求められます。
このような対処は学問としてある程度方針が決まっており、科学的に裏打ちされた方法が実施することが必要です。
どのような要素に対し、どういった方法を用いて改善を試みればいいか、いよいよ実践に近い内容になってきました。

A00_044.JPG

ドッグトレーナー育成コース講師:三井


午後の実習では、先週に引き続き、「ほめ言葉」、「名前を教える」、「呼び戻し」、「コマンドトレーニングの練習を、幼稚園に参加している犬でも練習をしました。

また、先週行った、歩行の練習を実際のお散歩でも
実践的に活用できるように、外での練習を行いました。

IMG_8545.jpgトレーニングでは、練習の時間を設けて
新しい行動を教えますが、実際の生活の中で
練習をした内容を落とし込めるようにしなければなりません。

そのためにも、「基本的な練習」だけでなく
「実践的な対応」についても併せて理解し
実際の生活に応用していく必要があります。

また、本日の実習後、新店舗のお祝いを
6期生の皆様から頂きました!!

A00_0048.jpgとてもおしゃれな卓上カレンダー!
新店舗のデザインにもぴったりです!!

6期生の皆様、本当に本当にありがとうございました!!

ドッグトレーナー育成コース講師:鹿野

アーカイブ 全て見る
HOMEへ